Peace&Smile Carnival TOUR

Zepp Sapporo


ご存知PSカンパニー所属バンドが一斉に集まったお祭りライブイベ。
出演順も各地でシャッフルということで。
久々にちゃんと外に並んだりとかしてみたり。
もう前に行こうとかって根性もないので
物販買ったりロッカーにモノ入れてってからまったり入場。
それでも私的ベスポジは確保できたので視界良好。
ソナタの時よりちょっと混んでるかなって感じ(笑)

お目当てはKra。
今年3回目です★
kagrra,も激久々(おそらく3、4年振り)で興味津々。
アリスも今年何回目かな、見るの。
なんやかんや毎度見せてもらってるね。
初体験は雅くんとガゼット
雅くんは見てみたかったからちょっとドキドキで。


出演順は
ガゼット→Kra→雅→アリス九號.kagrra,
…ドットとかピリオドとか(笑)


ガゼット
ファンが凄いなんて聞いてたけど。
確かに暴れてたコは多かったかな?
オイラ的にはノリつかめないまま終了。
曲的にもうちょっとベース出ててもいいんじゃないかなーと。
あとはよくわからんですたい。
麗さんは思ってたより…(以下割愛)


Kra
お目当てですからね。
先にセトリ。
アシッドメルヘン
例え
恋情フィソロフィー
明日屋
ショータイム


だったかな?
だいぶけらっこになってきた☆(笑)
…もう「こ」って歳じゃないとか秘密。
明日屋は後ろの方のくせにモッシュさせていただいたぜ★
一緒になってやってくれたコたちありがとう!
しっかし、前に行こうと思ったらガッツリ睨まれたけどな。
モッシュの醍醐味半減。半分じゃきかないな。
立ってるだけならよけてくれーとか思ったり。
でも楽しかったからいいけど★
いや〜咲いた咲いた。
後にボーカルの景夕くんが前日に急性ウィルス性胃腸炎だかになったとか言ってて。
歌ってる最中に一回後ろ向いて詰まった時あったんだよね。
でも、なんとか乗り切ってくれました。
舞っちょは髪の色が変わってた☆イケヅラじゃのぅ。
結良くんはモンチッチになってた。
某嬢、大ブーイング(苦笑)



色々噂は耳にしていたけど
見るのは初めて。
ひとこと
「ビジュアルロックエンターティナー」だな、と。
楽しくてかっこよかった。ひたすら魅せる。
自分が騒がなくて(?)も十分満足のいく楽しいステージ。
エンターテインメントでした。
また機会あったら見たいかも。
後ろでまったり。


アリス九號.
今年何回か見たので、曲はなんとなく覚えてた。
闇ニ散ル桜はアリスの中で一番好きな曲。ど頭。
新曲の九龍という曲もやっていた。
ファンの方には申し訳ないけど
オイラ的にはうーん。
すごく中途半端な印象を受けた。ヘヴィとヴィジュの。
うまく融合されていなかったというか。
ま、1回聞いただけじゃわからんから
今度またじっくり聞くことにしよう。
ただ、このバンドは見た目が整っているからかな
大きなステージが似合うなーと思った。負けてない。
大物の片鱗となるかな。


kagrra,
お久しぶり。
女雅くんと白水くんの故郷、北海道。
みんなスーツだったからちょっとビックリ。
音は一番まとまっていたなー。
曲もすごく聞かせる系で深みを増してた。
コーラスも上手!
琴を弾いてる曲、ダブルアコの曲など多彩で。
正直一番盛り上がってはいなかったけど
オイラはおなかいっぱいのステージでした。よかった。
女雅くん、カッコよすぎだよ…
また早く札幌でライブしてくれ〜。


目当て以外は暇するかなーと思ったけど
なんのその。見なきゃ損でした、こりゃ。
私的にはとっても満足、楽しかったイベントでした♪

ACID Marchen

ACID Marchen