RESET vol.9

@MESSE HALL


何年振りに参加したであろうRESET。
Vol.1はミッシー(Missing Tear)が2Daysで。
…青春だー。ムックもそれ以来見てないとかっていう;



ほとんど見てないのだけど
特にこれといった印象ナシ。


  • 姫苺

噂には聞いていた今札幌一?のビズアル系。
終始楽しい感じなライブ。
結構ファンのコもたくさんいて。
ワンマンできちゃうくらい動員あるんだもんね。
曲はとりたててどうってことはないけど
見てて楽しかったな。
上手ギターが可愛かった(笑)



  • bis

トラアラの時にちゃんと見れなかったからリベンジ。
事務所も変わって心機一転?
思ってたより良かった。ドラムの音が凄い抜けて聞こえた。
ヒラヒラ系のノリが個人的に出来ないので、拳で応えてた。
もっといかちくヘヴィになってもらいたいな。


bis見てる時にKraのメンバーさんが横に(滝汗)
4人中3人も横に来てしまって冷静装いつつもアワワでした(苦笑)
舞っちょ☆さんに至ってはぶつかってしまった;
邪魔でごめんなさいです;;;



まやさんが抜けてから初めて見るドレミさん。
第一印象は「こんなんだったっけか?」
でも所々のメロディでああ、ドレミ團ってのを感じさせ。
ただ、客の反応が彼らの望むほどのものではなかったような。
姫苺の方が盛り上がってたような気がするもん。
零華(漢字わからん)の魅力にやっと気づいたよ!>某友達へ
後ろ、携帯いじってる人多すぎ(苦笑)
ボーカルはほとんど聞こえなかったような。残念。
次の日は盛り上がってることを祈ります。



  • Kra

お目当てのKra☆
トラアラ以来2回目の新規ちゃんです(はぁと
前に行くわけでもなく。ドレミと同じトコで観戦。
靖乃さんが見えるようにドセンからはちょっとズレ。
全員登場して始まるかと思いきや。
「聞いて欲しいことがあります」と突然。
体調最悪か時間ないからすぐ終わるかどっちかかなと思ったら
舞っちょ☆さんが足の中指を骨折して、立たせてはいるけれどあまり動けないと。
だから代わりにテンション高め&おまえたちが動いてくれ、と。
おうおう、やってやろうじゃないのと導火線に火がつき(笑)
1曲目「雨の告白」。
うおー!好きなのよね、このベース!
一気になまらテンソン上がりまくり。
で、そんな舞っちょ☆なはずなのにイチバン動いててアワワ。
すごい心配でした。やっぱアドレナリン出まくるからかね。
2曲目は新譜の「肌寒い季節の夜明け」
今時期にぴったんこないい曲。
MC挟んだ後、3曲目「フュージョン
「回れ〜」とみんなその場でくるくる回る。
オイラはできなかったけど(滝汗
この曲もベースラインが心地よいんですな。
Kraはベースが好きな曲が多い。音もデカイしね;
4曲目「恋情フィロソフィー」
ズンチャズチャチャの手拍子のカワイイ曲。
ただ、経由さんの高い部分の声が厳しかったな;調子よくなかったのかな。
間奏でメンバーに咲くのですな。
こういうのはできる(爆)
「最高のセットリスト持って来たぜ〜」と始まったのは「明日屋」
これモッシュ曲だよね?ニヤ^^みたいな。
逆ダイはどうもこうも苦手だけど、モッシュは大好きだもんねー♪
後ろから突っ込んで参加させていただきました★
某お友達、笑いすぎですから!!
前回の疑問だった「かきまわせ〜」の意味がわかりましたよ。
前回はかきまわってなかったから意味不だったのね。
3,4列くらいのコがかきまわってました。
オイラも激モッシュのライブに行ってるワケではないけど
エバセの男子たちが突っ込んでくるのに比べたらまだまだ余裕でした。
チョー楽しかった♪
おなじみ?のドラムが聞こえてきたら「ショータイム」
曲に入る前にメンバーさん一人一人に咲きます。
結良くんに咲くテンポが早い人多数(オイラもやっちまった)で「はえーよ!!」と突っ込まれ。
激烈ヘドバンをお見舞いしたのでした。
髪留めてたクリップが吹っ飛んじゃいました;
前述の通り逆ダイは苦手なので、拳とヘドバンで応戦。
みんなとノリ違ってすみません(汗)
「うしろ〜!」と何度も煽られたな。
スマン、逆ダイは苦手なのよ、ババは。
最後の1曲で始まったのは「アシッドメルヘン」
まさにメルヘンロックな曲だね☆
短かったけど濃い時間でした。Kra楽しー♪
ビズアル系(かな?)で久々に良いな〜と思えるバンドさんに会えたなぁ。
Zeppとワンマンが今からかなり楽しみっ☆



ACID Marchen

ACID Marchen